安心して住める心地よい空間づくり「ズットスタイル」

お気軽にご相談ください お問い合わせはこちらから TEL:076-403-6942 FAX:076-434-1863
お問い合わせはこちらから

STAFF BLOGスタッフブログ

お客様のお声

8月末にお引渡しさせていただいたお家へ、記録写真の撮影のためにお邪魔させていただきました。
タイトスケジュールの中お引越しも無事に完了され、新しい生活がスタートしておられました。
センスの塊みたいなお家(*´Д`)



個人的にその中でも特に良いと思ったのが、洗面のコレ!!
何かと細かいゴミが発生しがちな洗面台まわり。ダストボックスを見えなくしてあります。
ナイスアイディアですよね。

視界にゴミ箱が丸見えになっているのが嫌な人、けっこう多いのではないでしょうか。

私もいつか建てることがあればコレは絶対採用!と思いました。笑



さて、今日は撮影のついでにズットスタイルインタビューも回収させていただきました。
内容をご紹介していきます!

Q:家づくりをはじめたきっかけや最初の一歩はどんなことでしたか?
  結婚して妊娠がわかって自宅で仕事ができるように!と色々な工務店、イエタッタのインスタや夫の知り合いなどで調べ始めました。
Q:ズットスタイルを選んでくださった理由や決め手になったことをおしえてください。
  予算の中でやりたいことはなんでも実現します!とインスタで見たのが決め手でした。他の工務店の見学会にも行ったのですが、安川社長の人柄や対応が一番でした!
Q:特にこだわったポイントや「これはやってよかった!」と思うところはどこですか。
  室内窓で向こう側まで見えるので閉塞感が無くなるのと、木枠のデザインがとても好評です。壁紙をすべてグレーにしたので雰囲気UPしました。


タイルも、子供のおもちゃを大量に片づけられるベンチ収納も最高です( *´艸`)
S__129949782_0.jpg

Q:今だから言えるここはこうしてもよかったかもという点があればおしえてください。
  玄関照明の自動センサーが便利で快適すぎて、廊下にも採用したくなりました。
Q:ズットスタイルのスタッフとのやり取りで印象に残っていることはありますか。
  社長がこどもと遊んでくださるのが毎回嬉しかったです。




Q:実際に完成した家を見てどんなことを感じていますか。
  ひとつずつ、全て自分で選んだものが形になって感慨深いです!たくさん迷ったときにアドバイスをいただいたり、大工さんの素晴らしい仕事の集大成で感謝してばかりです。

Q:これから家づくりをされる方へ一言アドバイスや応援メッセージをお願いします。
  自由度が高すぎてたくさん迷うと思います(贅沢な悩み)どんなふうに選んでも最高のお家にしてくださるので、信じて情報収集をがんばってください!!

Q:この家でどんな暮らしをしていきたいですか。未来の夢や希望があれば聞かせてください。
  光がたくさん入るのですでに健康的な暮らしになりました!ゆとりがたくさんある家なので気持ちを穏やかに家族みんなで笑顔で過ごしていきたいです。家族はチーム!!


インタビュー内容は以上になります。

いかがでしたでしょうか。
家づくりの先輩のリアルな感想はとっても参考になりますね。
喜びも伝わってきてとても嬉しいです。

K様、インタビューにご協力いただきありがとうございました!!




人生の満足度を底上げするズットスタイルの家づくり

Instagramはこちらからどうぞ!



お問合せ、見学会予約はこちらからもお気軽にどうぞ

 ズットスタイル公式LINE←ここから